発見的方法に基づく問題解決方略の指導に関する一考察

序章
 研究動機
 研究の内容
第一章 問題解決と発見的方法
 第一節 問題解決の位置づけと必要性 
   1-1-1 NCTMスタンダードから
   1-1-2 我が国における問題解決
    (1)変遷   (2)学習指導要領における問題解決の取り扱い
 第二節 問題解決と発見的方法
   1-2-1 問題解決と問題 (1)問題 (2)問題解決
   1-2-2 発見法
    (1) 発見的方法
    (2) ヒューリスティクス(発見法)とアルゴリズム
    (3) 発見法とストラテジー
第二章 問題解決方略に関する先行研究
 第一節 問題解決方略
   2-1-1 問題解決方略
    (1)定義 (2)二つのタイプ (3)数学的考え方との関連
   2-1-2 スキーマとストラテジー
    (1) 問題解決スキーマ (2)スキーマとストラテジー
    (3) ストラテジー指導のアルゴリズム化 (4)ストラテジーとスキーマの補完関係
 第二節 問題解決方略指導に関する先行研究
   2-2-1ストラテジーの発見学習と有意味受容学習
    (1) 発見学習と有意味受容学習 (2) 横山正夫氏の研究事例
   2-2-2 問題解決方略の使用過程に関する上位下位分析

第三章 スキーマ形成とストラテジーの転移
 第一節 幾何学的表示によるスキーマ形成の考察
   3-1-1 三角形の面積を2等分せよ〜その1
    (1) 未知のものは何か
    (2) 解答の進行の幾何学的表示
    (3) 本例に見られる「ポリアの発見的方法」とメタ認知的活動
   3-1-2 三角形の面積を2等分せよ〜その2
   3-1-3 三角形の面積を2等分せよ〜一般化へむけて
   3-1-4 発展的な考え方
 第二節 スキーマとストラテジーの幾何学的モデル
   3-2-1 スキーマとストラテジーの幾何学的表示
   3-2-2 考察

第四章 発見的方法に基づく問題解決方略の指導
  第一節 発見的指導の重要性
   4-1-1ストラテジーのアルゴリズム化
   4-1-2 発見的な方略指導の重要性
  第二節 数学的な考え方と問題解決方略の指導
   4-2-1 問題から問題へ
   4-2-2 what-if-notの視点

終章
 まとめと今後の課題
参考・引用文献





よろず掲示板

Go Back

Go Home

算数・数学教育関連リンク集

御意見等はこちらまで marchan@ca2.so-net.ne.jp